サロンやクリニックでの脱毛、来店時に持っていくと便利なもの

サロンやクリニックでの脱毛、来店時に持っていくと便利なもの

サロンやクリニックでカウンセリングを受けたあとは、脱毛開始です。
では、この脱毛を受けるとき、どんなものを持参したら良いのでしょうか。
サロンやクリニックで説明されることもありますが、ここでは、
「脱毛のときに持っていくと便利なもの」
を紹介します。

脱毛開始後の来店時に持っていくと便利なもの

契約が完了し、いざ脱毛開始!
そんなとき、何を持参したら良いのでしょうか。
サロンやクリニックによっては、備品が用意されていることもあります。
しかし持参したほうが良いものもあります。
ではさっそく、見てみましょう。

クレンジング

サロンやクリニックに向かうときは、お化粧をしていくことでしょう。
しかし顔脱毛をするときはメイクを落とす必要があります。
ところがクレンジングが用意されていないサロンもあります。
カウンセリング時に確認をし、用意がなければ持参しましょう。

日焼け止め

脱毛を受けたあとは、肌が非常に敏感になります。
また、直後に紫外線があたると、色素沈着したり、かゆみが出たりすることもあります。
施術直後に日焼け止めが使えるかは、サロンやクリニックによっても違いがあります。
あらかじめ確認しておき、使える場合は、脱毛後に紫外線対策をしましょう。

帽子やマスク、サングラス

帽子やマスク、サングラスも、紫外線対策には有効です。
もし、「日焼け止めは使えない」という場合でも、これらがあれば紫外線を防げます。
そのため脱毛のときは持参し、帰りはしっかり紫外線対策をしましょう。

まとめ

脱毛直後の肌は、とても敏感です。
しっかり紫外線対策をすることで、綺麗な肌を作ることができます。
そのためにも、帽子やマスク、サングラスなどは忘れずに持参したいですね。
また脱毛をしたあとは、しっかり保湿することを心がけましょう。

関連する記事

tweetbubbles

コメントは受け付けていません。